ステッカーブックイベントが開催中です。
このイベントは期間が短く、また新ツムでしか挑むことができません。

現在新ツムが確率アップ中なので引けたら挑戦してみましょう。

ミッション自体は多くないので早ければ1日で終わらせることも可能です。

また、いろいろツムというボーナスステージも用意されておりいつもと違ったプレイを楽しむことができます。

アリエルチャームかジャスミンチャームがあれば有利かな?新ツムを持ってる人は挑戦しましょう!
ステッカーブックイベントが開催中です。
このイベントは期間が短く、また新ツムでしか挑むことができません。
現在新ツムが確率アップ中なので引けたら挑戦してみましょう。
ミッション自体は多くないので早ければ1日で終わらせることも可能です。
また、いろいろツムというボーナスステージも用意されておりいつもと違ったプレイを楽しむことができます。
アリエルチャームかジャスミンチャームがあれば有利かな?新ツムを持ってる人は挑戦しましょう!
10月のイベント、ステッカーブックが開始されました。
このイベントは、10月の新ツムしか使えません。持ってない人は参加すらできないので注意。
スペシャルステージではスコアやコインが稼ぎやすいのですが、上限が設定されてますので注意。
スキルチケットがもらえるイベントなので、最後までクリアを目指しましょう。
本日から7月ツムツムステッカーブックイベントが開始されました。
このイベントは7月の新ツムしか参加できません。現在新ツムの確率アップ中なので、どれか1つでも入手すれば参加できます。
最後までクリアすればスキルチケットも貰えますので、新ツムを手に入れて挑戦しましょう。
このイベントでもらえる報酬
難易度別
かんたん レベルチケット3枚
ふつう アイテムチケットセット
むずかしい 20000コイン
激ムズ スキルチケット
7月新ツムの特徴
ボー・ピープ
離れているボー・ピープ同士をつなぐことが可能、チェーンの表示数は大きいが、ロングチェーン扱いにはならない(マレフィセントと同じ)。主にツムをたくさん消そうというミッションに強い。
フォーキー
自動でマイツムを消してくれるのでマイツムをたくさん消そうというミッションに強い。またコンボもかなり稼ぎやすいツムなのでコンボミッションにも強いですが、コインは全く稼げません。
バニー、パステルアリエル、パステルフランダー、ハム
消去系なのでたくさんスキルを使うというミッションやコイン稼ぎに向いている。中でもパステルアリエルとハムはコインを稼ぎやすい。
激ムズ攻略
今月の新ツムを使ってマイツムを120個消そう
マイツムを消すと言えばフォーキーだが、特にフォーキーを使わなくてもマイツムは消していけますので育っていて使いやすいツムがいればそちらを使いましょう。5→4アイテムを使うのも効果的です。
今月の新ツムを使って1プレイで455Exp稼ごう
Expはスコアに比例して上がっていくので、一番スコアをだせるツムで挑みましょう。300万点ほどだせればクリアできるので、5→4アイテム、スコアアップアイテムなどを使うとクリアしやすいです。
今月の新ツムを使って1プレイで95コンボしよう
コンボはフォーキーが向いているので活躍してもらいましょう。
今月の新ツムを使って1プレイでツムを655個消そう
ボー・ピープがツムを巻き込んで消していくスキルなのでたくさん消せます。その他消去系ツム達も向いているといえます。
今月の新ツムを使って1プレイで7回フィーバーしよう
消去系スキルを使って、フィーバーが切れた瞬間にスキルを使うとすぐフィーバーに突入できるので意識してプレイしましょう。
今月の新ツムを使って1プレイでスキルを9回使おう
消去系ツムがスキルを連発しやすいのでお勧めです。5→4アイテムも使うとさらにクリアしやすいです。
今月の新ツムを使って1プレイで350万点稼ごう
ボー・ピープ、パステルアリエル、パステルフランダーがクリアしやすいミッションです。スキルレベルが高いほど有利ですので手持ちの一番育ってるツムで挑みましょう。
今月の新ツムを使ってなぞって18チェーン以上を出そう
新ツムの中ではチェーン向きといえるツムはいないので、自力でクリアするしかありません。コツは1種類のツムを残すことと、大ツムがでてきたら残しておいて一気に繋げることです。大ツムは5チェーン扱いなのでチェーン数を稼げます。
本日より開催されたステッカーブックの攻略ページです。尚、このイベントは4月の新ツム(ホーンド・キング、ゴーテル、ドクター・ファシリエ、パルパティーン皇帝、ダース・モール)でしか挑戦できません。持っていない場合は、現在新ツムが確率アップ中なので、なんとか引き当てましょう!
難易度 かんたん クリア報酬 レベルチケット3枚
・今月の新ツムを使って1プレイでツムを200コ消そう
・今月の新ツムを使って1プレイで3回フィーバーしよう
・今月の新ツムを使って1プレイでコインを170枚稼ごう
・今月の新ツムを使ってなぞって7チェーン以上を出そう
・今月の新ツムを使って1プレイで750,000点稼ごう
・今月の新ツムを使って1プレイで大きなツムを1コ消そう
・今月の新ツムを使って1プレイでスキルを4回使おう
・今月の新ツムを使って1プレイで40コンボしよう
スペシャルステージ ぐるぐるツムツム
・今月の新ツムを使ってマジカルボムを合計35コ消そう
全体的に難易度はやさしいので特に躓くことなくクリアできるかと思います。スペシャルステージのぐるぐるツムツムはジャイロ機能使用時のようにツムがぐるぐると動いています。フィーバーに突入すると逆回転?少し混乱するかもしれませんが、ツムが1種少ない状態でプレイできるので5→4アイテムを使うとかなりコインを稼げます。ボーナスステージですね。稼ぎまくりましょう。ホーンド・キングスキル5で8000枚近く稼ぐことができました。
難易度 ふつう クリア報酬 アイテムチケット4枚
・今月の新ツムを使って1プレイで200Exp稼ごう
・今月の新ツムを使って1プレイでマイツムを70コ消そう
・今月の新ツムを使って1プレイでコインを300枚稼ごう
・今月の新ツムを使って1プレイで1,250,000点稼ごう
・今月の新ツムを使って1プレイで5回フィーバーしよう
・今月の新ツムを使って1プレイでなぞって10チェーン以上を出そう
・今月の新ツムを使って1プレイで70コンボしよう
・今月の新ツムを使って1プレイでスキルを6回使おう
スペシャルステージ ぐるぐるツムツム
・今月の新ツムを使って合計1,500Exp稼ごう
できればホーンドキング、パルパティーン皇帝を入手できていればかなりクリアしやすいと思います。ここまではそれほど難易度も高くないので頑張りましょう。ぐるぐるツムツムで10000コイン上限まで稼ぐことができました。
難易度 むずかしい クリア報酬20,000コイン
・今月の新ツムを使って1プレイでマジカルボムを8コ消そう
・今月の新ツムを使って1プレイでスキルを5回使おう
・今月の新ツムを使って1プレイで2,000,000点稼ごう
・今月の新ツムを使って1プレイでコインを800枚稼ごう
・今月の新ツムを使って1プレイで85コンボしよう
・今月の新ツムを使って1プレイでツムを585コ消そう
・今月の新ツムを使って1プレイで6回フィーバーしよう
・今月の新ツムを使ってなぞって14チェーン以上をだそう
スペシャルステージ ぐるぐるツムツム
・今月の新ツムを使って合計15,000,000点稼ごう
難易度むずかしいとあって全体的に難易度が上がってます。ルビーを10個使うと難易度が緩和されますが、次に激ムズが控えているので使うのであればそっちにまわしたいですね。85コンボはダースモールが向いてると思います。FEVERを維持するとコンボが途切れないのでFEVER終了後にスキルを使って再度FEVERに突入するのがコツです。
難易度 激ムズ クリア報酬 スキルチケット
・今月の新ツムを使って1プレイで455Exp稼ごう
・今月の新ツムを使って1プレイでマジカルボムを12コ消そう
・今月の新ツムを使って1プレイでコインを1,200枚稼ごう
・今月の新ツムを使って1プレイでツムを655コ消そう
・今月の新ツムを使って1プレイで100コンボしよう
・今月の新ツムを使って1プレイで7回フィーバーしよう
・今月の新ツムを使ってなぞって18チェーン以上をだそう
・今月の新ツムを使って1プレイで3,500,000点稼ごう
スペシャルステージ ぐるぐるツムツム
・今月の新ツムを使ってマイツムを合計600コ消そう
激ムズをクリアすればスキルチケットがもらえるので、ここはアイテムやルビーを駆使してでも突破しましょう。EXPを稼ぐにはスコアが高くするともらえるEXPも多くなるので5→4アイテムやスコアアイテムを併用すればクリアしやすいです。100コンボは難しいですがFEVERを切らさず、ボムをなるべく作るのを意識していきましょう。厳しいならルビー10個で難易度を下げれます。18チェーンは一種類だけ残して他のツムを消していき、最後に残したツムを繋げればクリアできます。